投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010に投票しました

2010/11/29 (Mon)
今年も残すところあと1カ月あまりとなり相互リンクさせていただいている「rennyの備忘録」のrennyさんが運営委員長を務めておられる人気企画である「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」の投票の時期になりました。そこで一昨年、昨年に引き続いて不肖私も投信ブロガーの端くれとして本日投票をさせていただきました。なお「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」の詳細につきましては下記の専用サイトでご確認ください。投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010
私の投票内容につきましてはいつものように結果発表後に公表して言い訳をさせていただきたいと思います。なおご参考までに一昨年と昨年の投票内容と言い訳をご紹介しておきます。
投信ブロガーが選ぶFund of the Year 2008
投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009
それにしても今年はなぜ締め切りが早まったのでしょうか?最近になって続々と登場している面白そうなファンドが投票の対象外となるのは少しもったいないような気もしました。
<<ブログランキング参加中>>



- 関連記事
-
- 海外株式投信評価額(2010.12.10現在) (2010/12/11)
- 海外株式投信評価額(2010.12.03現在) (2010/12/04)
- 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2010に投票しました (2010/11/29)
- 海外株式投信評価額(2010.11.26現在) (2010/11/27)
- 国が実施する優遇措置に対する考え方 (2010/11/24)
海外株式投信評価額(2010.12.03現在)≪ | HOME | ≫海外株式投信評価額(2010.11.26現在)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)